銚子市地域おこし協力隊募集について

概要


「銚子に にぎわいを」

 

当社は銚子市を中心に水産加工メーカーや食品メーカーおよび飲食店などを顧客に持つ食品流通業を営んでいます。

1921年の創業以来、食品原材料や薬品類を提供し、100年以上事業を継続してきました。

 

この度、新規事業として令和5年度の開始に向けた銚子でのワイナリー事業を計画中です。その事業では、地域の水産加工メーカーや飲食店などとのコラボレーションやイベント、ペアリングの提案を行うことにより、地域、既存事業の顧客、当社それぞれに利益を生むことを目指します。

 

当社は長年酒類、食品類の販売には携わってきておりノウハウはありますが、新規事業でのプロモーションや企画販売等では経験が少なく、楽しみながら働いていただける方を募集いたします!

 

                                  ※醸造設備の様子

                          ※外観の様子(銚子駅前の旧居酒屋の店舗を改装)

事業内容とミッション


銚子駅近くの当社施設にてワインの醸造および販売、飲食提供を行うことが主な事業となります。銚子醸造ワインを軸に「気前のいい銚子文化」を未来へ継承していくことが我々のミッションです。

 

隊員の役割や活動内容、求める人物像等


経験や年齢は問いませんが、新規事業となるため価値を創造する役割となります。

そのため、与えられた仕事をこなすだけではなく、ワクワクを原動力に行動できる方を求めます!

 

加えて地域関係者との連携が重要となるため、コミュニケーションなどの力も必要となります。

地域住民との関わり方


弊社は観光協会の理事をはじめ、地域の協議会等に関与しているため、地域との接点は数多くあります。それ以外にも試飲会や地域内でのイベントへの出店も想定されるため、地域住民への直接の接点や他事業者とのコラボレーションなども実施していくことになります。

 

また、ワインのPR活動においては、地域外の方々との接点も増えるため、隊員自身の視野や人脈も広げることができると考えます。

給与・福利厚生


勤務条件

◆就業時間 9:00~17:30(フレックス可)

◆労働日数  週5日(土日勤務あり)

◆給与 233,000円

◆家賃補助有り(上限月額50,000円)

◆社用車貸与有り

◆携帯電話料金の補助(月額2,000円)

◆その他 活動に関わる経費補助有り(上限あり)

※地域おこし協力隊 活動経費より捻出することを想定しております

加入保険

◆雇用保険

◆労災保険

◆健康保険

福利厚生

◆社会保険制度完備

◆社員割引あり

 休日・休暇

◆月に8日間の休暇

◆祝日

◆年末年始休暇

◆GW

◆夏季休暇

◆有給休暇(勤務開始後から6ヶ月後に付与)

◆慶弔休暇

 その他

◆9月~12月の醸造期間は繁忙期

◆副業は可とします。但し、本業務に支障が出ないことが前提となります。

 ※募集要項については銚子市HPを確認してください。

  https://www.city.choshi.chiba.jp/shisei/page0101_00038.html

スキルアップについて


通年でのワインのPRと並行して繁忙期である、9月~12月は醸造現場に加わっていただき、3年間で醸造技術のスキルアップができれば、弊社ワイナリーの醸造家としてご活躍いただくことも想定しております。

雇用期間について


・地域おこし協力隊期間中は、1年雇用とし、年度末に契約更新を行います。

 

・3年間の任期満了後は、基本的に継続して雇用する予定です。

  -事業が黒字化しており、業務内容のすり合わせが必須とはなるが、任期満了後も継続した雇用ができるように努めます。

         -2年目以降ではPR活動の割合から営業活動の割合も増えてくることが予想されます。

         -本人の希望次第では醸造家としてスキルアップしていく方向性も可能です。